MENU

9219 東証グロース(サービス業)

ギックス

企業情報

事業内容(レポートから抜粋)

判断業務へのデータ活用で顧客の課題を解決するデータインフォームド事業を展開

ギックス(以下、同社)は、顧客企業の経営課題解決、競争力強化のために、データを用いて物事を理解し判断する仕組みを構築する「データインフォームド(Data-Informed)事業」を行っている。

データインフォームドとは、データを用いて考える思考態度であり、人間が日常の業務判断を行う際に、機械学習等のアナリティクスを通じて生み出されたデータを活用して判断(Data Informed Decision Making)することで、判断業務の高度化・効率化を目指すものである。

同社のセグメントは、Data-Informed事業の単一セグメントであるが、提供するサービスの特徴から、「個別課題解決」と「共通課題解決」に分けられる。

個別課題解決は、個別企業の経営課題に対してデータを活用した判断のあり方を検討する「DIコンサルティング」と、その判断を継続的に行うために必要なデータ活用の仕組みを構築・運用する「DIプラットフォーム」の2つのサービスからなる。

共通課題解決は、DIコンサルティング、DIプラットフォームの個別プロジェクトから得られたノウハウやツールを活用し、より一般的な課題解決のためのソフトウェア・サービスである「DIプロダクト」としてサービスを提供している。

(2022年4月1日時点)

検索

アプリ

iPhone/Android/iPad版無料アプリ
「アナリストレポートライブラリ」

無料アプリでアナリストレポート情報を素早く取得

  • Google play
  • App Store