• Facebook
  • Twitter

MENU

5137 東証グロース(情報・通信)

スマートドライブ

企業情報

事業内容(レポートから抜粋)

車両のモビリティデータを活用し、顧客企業の業務効率化、新規事業創出を支援

スマートドライブ(以下、同社)グループは、同社とマレーシアのSmartDrive Sdn. Bhd.からなり、「移動の進化を後押しする」とのビジョンのもと、国内外の車両等の移動に関するモビリティデータを活用し、業務用車両のクラウド型車両管理システムの提供や、自動車メーカーやリース会社、保険会社等の新規事業・サービスの創出支援を行っている。

同社が利用するモビリティデータは、顧客企業の車両に設置したシガーソケット型デバイスや通信機能付ドライブレコーダー等の各種デバイスから取得するGPSデータ(現在位置、移動経路、移動速度等)や加速度センサーで得たドライバーの運転挙動等のデータである。移動体通信ネットワークを通じて同社のクラウド上のデータベースであるMobility Data Platformに蓄積される。

同社グループは、モビリティDX事業の単一セグメントであるが、業務用車両の利用企業を対象とした国内フリートオペレーター事業(以下、国内FO事業)、自動車メーカーやリース会社、保険会社等、車両を利用する企業に製品・サービスを提供する会社を対象とする国内アセットオーナー事業(以下、国内AO事業)、マレーシア子会社による海外モビリティDX事業の3つのサービス・事業を展開している。

22/9期の売上高構成比は、国内FO事業が67.4%、国内AO事業が32.5%、海外モビリティDX事業が0.1%であった。海外モビリティDX事業の構成比が低いのは、SmartDrive Sdn. Bhdは20年3月に設立されたばかりということもあるが、コロナ禍の影響で事業展開が制約を受けてきた影響が大きい。

(2022年12月16日時点)

この企業の関連キーワード

検索

アプリ

iPhone/Android/iPad版無料アプリ
「アナリストレポートライブラリ」

無料アプリでアナリストレポート情報を素早く取得

  • Google play
  • App Store