• Facebook
  • Twitter

MENU

195A 東証グロース(サービス業)

ライスカレー

企業情報

事業内容(レポートから抜粋)

SNSデータを活用し企業向けマーケティング支援と個人向け商品販売を展開

ライスカレーグループは、ライスカレーと子会社1社からなり、主にInstagramやTikTok等のSNS利用者で共通の価値観や興味関心を持つコミュニティを対象に、企業のマーケティング支援や、自社ブランドの商品販売等を行っている。

ライスカレーの事業は、コミュニティデータプラットフォーム事業の単一セグメントであるが、企業向けのエンタープライズ領域、消費者向けのコンシューマ領域の双方で事業を展開している。

24/3期の売上高構成比は、エンタープライズ領域が65.0%、コンシューマ領域が35.0%であった。

エンタープライズ領域、コンシューマ領域に共通するデータ基盤及びデータ分析のツール群として、「CCXcloud」がある。CCXcloudはInstagram等のSNSサービスとAPI連携しており、顧客企業や、消費者の行動等に影響力を持つインフルエンサー、ライスカレーが消費者向けに展開するブランドサービスのSNSアカウントの行動データ、及び同社のECサイトでの購買データ等が蓄積されている。

CCXcloudのデータを活用した主要ツールとしては、自己や競合SNSのアカウント分析やクチコミトレンド分析等が行える「CCXsocial」がある。CCXsocialはCCXcloudとアカウント連携した顧客企業やインフルエンサー等に、無料で提供されている。

エンタープライズ領域は、主に消費財や食品、日用品等を扱う大企業向けにマーケティング支援を行う「マーケティング・DX」と、中小企業向けに低額の月額課金でSNS広告やGoogle広告の出稿が行える「アドスタbyCCXcloud」を中心とする「データクラウド」に分類される。

(2024年6月20日時点)

この企業の関連キーワード

検索

アプリ

iPhone/Android/iPad版無料アプリ
「アナリストレポートライブラリ」

無料アプリでアナリストレポート情報を素早く取得

  • Google play
  • App Store