• Facebook
  • Twitter

MENU

431A 東証グロース(情報・通信)

レポート一覧はこちら

ユーソナー

新規上場会社紹介レポート

(公開日 2025.10.21)

PDFを開く

uSonar(431A TSE Growth)

English Summary (PDF)

+English Summary on This Page

Leverages corporate database and utilization services to support corporate marketing activities

Uses Corporate Databases and Utilization Services to Support Marketing
uSonar supports corporate database marketing activities using its corporate database Linkage Business Code (LBC) and various services utilizing the database. LBC is Japan's largest corporate database. On a corporate basis, it covers 4.5 million companies ranging from small and medium-sized enterprises to large corporations. In terms of locations, it encompasses 12.5 million locations, including factories and business offices.

Services utilizing LBC include uSonar, a cloud service that automatically integrates and centralizes user companies' customer data by referencing LBC data, PLANSonar, an interface that specializes in narrowing down lists of sales prospects and is designed to facilitate the use of uSonar, and mSonar/GuideSonar, a marketing tool for which a business card management app is the entry point. mSonar is a smartphone-based tool and GuideSonar is an optional service that enables users to view the same screen as mSonar on a computer. All services, including LBC and the sonar systems that utilize it, which are uSonar, PLANSonar and mSonar/GuideSonar, are referred to collectively as Sonar Services.

Sonar Services accounted for 82.7% of net sales for fiscal year ended December 2024 and other businesses accounted for 17.3%. Sonar Services are driving the growth of the company. Other net sales are generated by traditional businesses, such as systems for contact centers and data-driven direct mail distribution as well as new services, including a download service of commercial and real estate registries, etc. By revenue model, stock revenue from regular service use accounted for 78.9% of net sales in fiscal year ended December 2024, while flow revenue from initial setup and other activities comprised 21.1%.

概要(レポートから抜粋)

ユーソナーは、法人データベース「LBC(Linkage Business Code)」及び、LBCを活用した各種サービスの提供により、企業のデータベースマーケティングによる営業活動を支援している。

LBCは、法人ベースでは大企業から中小企業まで450万社の企業情報を網羅しており、工場や事業所等を含む拠点ベースでは、1,250万拠点を網羅する国内最大規模の法人データベースである。

LBCを活用したサービスとしては、LBCのデータを参照し、ユーザー企業の顧客データを自動で統合して一元化するクラウドサービスの「ユーソナー」、ユーソナーを利用し易くするインターフェースとして営業アプローチ先リストの絞り込みに特化した「プランソナー」、名刺管理アプリを入り口としたマーケティングツールである「mソナー/ガイドソナー」を提供している。

mソナーはスマートフォンで利用し、mソナーと同じ画面をPCで閲覧できるオプションサービスとしてガイドソナーがある。LBCとLBCを活用するユーソナー、プランソナー、mソナー/ガイドソナーを含むサービス全体を「ソナーサービス」としている。

24/12期の売上構成比は、ソナーサービスが82.7%、その他が17.3%であった。ソナーサービスが同社の成長を牽引している。その他の売上高には、コンタクトセンター向けシステムやデータを活用したダイレクトメールの発送等の従来事業と、商業登記簿、不動産登記簿等のダウンロードサービスである「登記ソナー」等の新規サービスが含まれている。

収益モデル別では、サービスの定期的な利用によるストック売上が78.9%、初期設定等のフロー売上が21.1%であった。

ユーソナーは経営目標達成の判断指標として、ソナーサービスのARR、契約件数、ARPU、解約率を重視している。ソナーサービスの24/12期末のARRは43.9億円(前期末比23.3%増)、契約件数は841件(同16.5%増)、24/12期の収益金額ベースの月次解約率を年平均した解約率は0.36%であった。

この企業の関連キーワード

ユーソナー|新規上場会社紹介レポート
https://holistic-r.org/report/431a/

検索

閲覧履歴× 履歴削除

アプリ

iPhone/Android/iPad版無料アプリ
「アナリストレポートライブラリ」

無料アプリでアナリストレポート情報を素早く取得

  • Google play
  • App Store